愛は幸せ
”人はね いろんな人に
いろんな愛を受けて
感謝して大きくなる
愛をだれかに与えるほど
愛は大きくなって帰ってくるで”
学生のころによく読んでいた
詩人 きむさんの詩
こちらの詩を初めて読んだ時は
愛を受けて、愛を与えるということに対して
深く考えたことはなく、
なんとなくの意味で理解していました。
この世界には
沢山の愛が溢れています。
愛があることに感謝をし、
愛を受けるばかりではなく
自分も愛を与えられるようになれば
幸せになる人が増えていくと思っております。
学生のころには
理解できなかったことを
大人になってから読み返すと
色んなことを経験してきたからこそ
心に響くものがありますね。