ありがとうを増やしていこう
運がいいなと思う人って
ごめんなさいと謝る回数よりも
ありがとうと感謝の気持ちを発している回数の方が多いと感じます。
ありがとう。と言う場面でも
ごめんなさい。が先に出てきてしまう。
感謝を伝えるシチュエーションであれば
意識的にありがとう。と伝えてみる。
その方がお互いに気持ちがいいですよね。
さらに
ありがとうにプラスαで感謝の気持ちを伝えてみる。
例えば
「ありがとうございます。○○さんのおかげで
業務がスムーズにできました。」
「ごちそうさまです。ご飯美味しかったです。
ありがとうございます。」など
ありがとうにプラスαで感謝の気持ちを伝えることによって
より深く相手の心に届いていくと思っています。
今日一日を振り返り、
ごめんなさい。と言ったとしましょう。
自分に非があることでしたらごめんなさい。は必要です。
しかし、ありがとう。が適している場合もあります。
こうして振り返ることにより、
感謝に気持ちを発していくシチュエーションが
だんだんとご自身の中で見えてくるでしょう。